ワイドショーや、イベント以外で、正式なTV出演ははじめてだったよね!
しかも、生放送で。
スペシャル歌番組で。
King&Prince「シンデレラガール」初披露。
全員美ジュ完璧でした。
サイコー。
適度な緊張感と、でもガチガチすぎず、かぶってしゃべりあっちゃったりのグダグダ感もちょっとありつつ、不慣れ過ぎない新人感。
(何目線だよってハナシですが)
踊りもそろってて完璧。
歌もチョーよかった。
歌い終わったあとのコメントは、かいちゃんがちょっとはぁはぁしててかわいそうだったけど、すごくよかった。少しかんだとこもよかった。
主題歌にも決定したと正式に発表されて。
(まあ、初披露が主役の決まってるTBSって時点で・・・ry)
このままファンの呼び名は「シンデレラ」でいい気もするけどね、わたし的には。
記念すべきデビューシングルにちなんでるし、Princessだとプリ担になっちゃうし、ヴィーナスよりはライブとかでも呼びかけやすいと思うんだけど。
それか、まったく違う名前を6人で考えていただくか。
悪い予感しかしないし、まとまるとは思えないけど。はいかわいい。
岩橋担なので、どうしてもげんきくん関連の評判を気にしてしまうけど、「ピンクの子かわいい」みかけるたびに、かつて「黄色の子かわいい」と言われたころを思い出しますね。
「黒の子かっこいい」もよくみかけました。
いや、全員いい!!
赤の子のセンター感!
青の子のかっこよさ!
黄色の子のかわいさ!
紫の子の村上さ!え?・・・そういう目でみたことなかったよ。
生放送だっただけにめっちゃ心配したし、わたしが勝手に緊張したけど、みくびってまじゴメンだよ。
Jr.時代の経験があるんだもんね。
さすがだったよ。
はー、安心したと同時に、世間にどんどん披露されていくさみしさとうれしさ。
でも、みんながんばったね。
笑顔(正しくはにやけ顔)がおさまらないし、アタマん中ずっとシンデレラガールだよ。
ところで、昨日「曇天に笑う」見てきました。
優馬くん。ちょーかっこよかったしかわいかった!
ついでに「honey」のフライヤーゲットしてきました。
こちらも楽しみすぎる。