岸優太くん、28歳の誕生日、おめでとうございます!
そして明日で、ジャニーズの岸優太くんとはさよならです。
信じらんない。
岸くんがジャニーズじゃなくなる日がくるんだ。
今日はPrinceの亡霊だな、わたし。ひさびさに。
(昨日まではドリボ翔太でいっぱいだったけど)
はじめて岸くんへの誕生日ブログを書いたのは、2017年。
Princeではトップバッターなんだよね。
10月にじんくん、12月にげんきくん。
2017年、
「先輩からも後輩からも好かれる、愛すべきいじられキャラ」
「王子様枠と姫枠をとられてなんだか家来扱いみたいなこと多いけど、岸くんが実はオトコマエでちゃんと王子様だってこと、みんな知ってる」
って言ってたわ。
うん、最初から岸くんの印象は変わってない。
げんきくんにあんなに強くつっこむ人は岸くんしかいなかったし、げんきくんがあんなに強く当たれるのも岸くんしかいない。ホントにケンカばっかりしてる仲のいい兄妹。
じんくんとは、信頼しあった男友だち感。いざというときすごく息が合うし、ふだん岸くんのお世話してる感のあるじんくんがポンコツ発揮すると、岸くんもげんきくんも全力で(大笑いしながら)応援する。
あー、やっぱ真夜中のプリンスは神番組だったなー。
また、あの年齢だったからあんな感じだったんだろうし、きっと今やってもああはならない。
進行してくださる芸人の方々にも感謝だったし、安井くんや美勇人くんとの共演もサイコーだった。
3人もそれぞれ大人になって、今までとは違った考えをもったり、違うビジョンがみえてきたり、それは当たり前で、誰でもそう。
ずっと学生時代の仲良しグループでなんて、つづけられるわけない。
わかるから、わたしはげんきくんも、じんくんも、岸くんも応援する。
げんきくんが休業やとくに脱退してからは、キンプリというグループとしてしかほぼみてこなくて、CD買ったりDVD買ったりライブ参戦したりはしてたけど、「担当がいない」グループには思ったより熱量をかたむけることはできなくなるんだな、と実感した日々だったな。
岸くんの最終日である9/30にあげようかと迷ってた文章なんだけど、やっぱり岸くんの誕生日は祝いたいじゃん。
ここでほとんど言いたいこと言っちゃうと思うから、きっと明日はあげません。
とくにこのご時世、なんだか言いたいこといっぱいあって、よけいなこと言っちゃいそう。
むかしも今も変わらず、わたしはわたしの好きな人を応援して、好きな人が「自分が目指して体現してるアイドル像」がわたしのツボであるかぎり、好きでいつづけるし、お金と時間を使うし、好きじゃなくなったら「なんかもう違う」とあんがいクール。
お仕事がはいれば喜ぶし、「こんなお仕事きますよーに!」ってけっこう祈ってるし、ライブがあったら生のお姿を拝みに行きたい。
お友だちになれないんだったら、街角で出会わなくていい。
彼が表紙を飾ったらお金をだしてその雑誌を買うし、なにかのキャンペーンが決まったらその商品を盛り上げたい。
このスタンスは今までもこれからも変わらない。
岸くんはすぐにお顔をみせてくれるのかな?
きしひらは退所後1か月半で動きがあったし、みっくんはなんと2週間とちょっと。
きしひらがTOBE入りしたときは、「岸くんを待ってるかと思った」って言ってたんだけど、合流するのかなぁ?
んー、でも、まあ、とりあえずいいや。
発表があったらそれはそのときだし、なかなかなかったら、「岸くんいまごろ何やってんのかなー」「リフレッシュしてんのかなー」「それとも次のお仕事の準備してたりして」っていろいろ思いながら「ツアー終わったげんきくんと遊んでたりして!?」って勝手にセルフ萌えしてると思うよ。
今日はどんな誕生日を過ごすのかな。
意外にれんかいと?(ラジオも出てたもんね)
ジャニーズ時代の先輩後輩、友人たちとの縁も続いたらいいね。
「岸くん好き」を公言している人はいっぱいいるから。
岸くん、おめでとう。そしてお疲れさま。
またねだよ!またお顔みせてね!